fc2ブログ

コメント

非公開コメント

gunmanさま

手間のかかるじい様です
お気をつけて…遊ばせ?!

ありがとうございます(え)

手間の掛かる爺様だよ。
何てね!!
明日万年筆持って行き来ます。
万年筆に記憶があったりします。
お気をつけあぞばせ・・何てね!?

優しさは思いが有れば伝わる物と信じています。
それは多分は先生の人生からでたもの…
大いなる容に現われる物だと信じています。e-281

森野 清和

黄孫窯
森野清和(もりのきよかず)

1949 山口県豊浦町生まれ。
1972 九州産業大学芸術学部クラフトデザイン科(産業陶器)。
1973 沖縄「壺屋焼」窯元で修行。土掘りから始まり、蹴りろくろでの成形を体験したことがその後のものづくりの原点となる。
1977 豊浦町川棚に黄孫窯を開く。
1989 萩焼 一二代「三輪休雪」氏に師事。
2006 豊浦町宇賀に清和工房を開く。「蹴りろくろ体験教室」開設。

※ 黄孫窯(こうそんがま)
樹齢100年を越える銀杏の樹の下にあります。銀杏は別名「公孫樹」といいます。窯名はこの「公孫樹」の名前に由来しています。

※ 森野悦子ブログは「あとりえ元氣の部屋」に独立しました♪
  ↓ ↓ ↓